2022/02/13
引越の相見積もりは大事!
マイホーム。いよいよ引き渡し日が決まった。
結局4月になってしまった(´;ω;`)
それに合わせて、引っ越しの契約。
シーズンが悪すぎる・・・。
学生や新社会人、この時期は非常に混雑する。
引っ越し料金は2倍などあたりまえで土日などほぼ取れなくなる。
オーマイガー。
とりあえず平日にすることにした。
有給使わねば・・・。
そして肝心の引っ越し料金。
一番最初に見積貰ったのが15万。
それぐらいかなと思っていたが、相見積もりを取ったり、交渉したりして最終的に7万円台になった。
半額以下(笑)
しかも交渉して、本来は割引率が高い午後のアバウトな時間だったものを、朝一の時間で指定。
ありがたい。
相見積もりと交渉。
かなり大事です。
していない人は必ずした方がいい。
値段が全然変わってくるから。
ということでだいぶ安く抑えられたので、気持ちよく引っ越しできるぜ(笑)
コメント