2021/05/25
一条工務店に決めた!
前回の記事↓http://jiyuuhonpou.jp/blog-category-5.html
さて前回の続きを。
何故その3社の中で一条工務店になったのか?
その理由はというと・・・。
①初期費用は高いが維持費が安く抑えられる。
そもそも一条工務店はもともと坪単価が高く、候補に入れていなかった。
それほど初期費用が高かった。
でも初期費用以上に維持費が安く抑えられるという魅力がある。
太陽光発電と蓄電池が他の会社に比べて安かった。
また断熱性、気密性が高いので電気代を安く抑えられる。
壁も再塗装が不要等々。
やはり維持費が安く抑えらえるというのは魅力。
②担当営業が仕事ができる
運が良かったのか店長が担当になった。
やはり店長ということあって、仕事ができ対応が早い。
この人なら任せられると思った。
やはり担当営業の影響は大きい。
他にも色々あるが大きくはこの二つかな。
他のハウスメーカーに比べて特にこの二つが強かったのが理由。
さて実際一条工務店に建てることになり、現在間取りや設備等の打ち合わせ中。
そのことについても書いていく。
でもその前に土地の記事を次回書く予定。
いかにして今の土地を購入したかを書こうかな。
以上。
コメント