2021/05/28
土地探しは辛いよ
マイホーム購入計画。ハウスメーカーは一条工務店に決まった。
さて次は土地探し!
注文住宅の場合は土地を自ら探さないといけない。
分譲地、中古住宅を解体がメインの探し方になる。
一番気を付けたのは3つ。
①周りの環境
スーパーやコンビニが近くにあり、駅がさほど離れていない。
密集地ではなく、ゆとりがある。
周りになるべく自然がある所。
他にも色々・・・。
考えだしたらキリがない。
②価格
やはりここが一番大事!
予算は決めとかないと。
なんだかんだで最終的に2,000万以下になった。
③土地の大きさや形
30坪は欲しい!
そしてなるべく正方形!
他にも色々あったがこの三つを特に重要視した。
正直土地探しが一番つらかった。
3カ月ぐらい探していたっけ?
毎日スーモ見て、更新された土地で気になったものはその日のうちに確認しに行った。
というのも、コロナの影響や住宅ローン控除の特例措置の影響などで、現在家を建てる人が爆増中。
その影響で、いい土地はすぐに売れてしまう。
気になった土地でその日のうちに取られてしまったのもあった(´;ω;`)
早すぎるよ!!
酷かったのは、不動産会社が購入して高値で転売されていた。
さすがにそれはどうかと・・・。
一条工務店から土地を紹介してもらったこともあった。
中にはまだ公開されていない土地も教えてくれたりもした。
ありがたい。
ということで色々探した結果ようやく・・・。
長くなってきたのでまた次回ということで(笑)
コメント