2021/06/09
暗号資産の税率変わらないかな・・・
暗号資産の取引自体はほとんどやっていないが遊び程度で動かしている。というのも口座開設した時に、キャンペーンで100円分のビットコインをもらった。
その100円分のビットコインで遊んでいる(笑)
ちなみに今その100円がなんと・・・3,000円に!!
30倍!!
恐るべし・・・。
そのまま持っていたわけではなく、リップルで売買を繰り返したらそうなっていた。
もしこれが100万円だったらと思うと・・・。
悔しいです!!
暗号資産に関しては動きが激しいので、参戦したいという気持ちはある。
だが税率が・・・。
こちらに関しては分離課税ではなく、総合課税。
つまりは給料と合算される。
最高で55%とな。
更には児童手当にも絡んでくるし、ちょうど家を購入しようとしているので住まいの給付金などにも絡んでくる。
ようするにデメリットの方が大きい。
税率が株やFXと同じ分離課税の20%になることを夢見ている。
そうなったら速攻やる!!(笑)
FXも最初は総合課税だったので、いずれは暗号資産もそうなると期待して待つ。
コメント