2021/05/19
毎日本読み
趣味の読書。高校生の頃から毎日欠かさず本を読んでいる。
もうかれこれ18年ぐらいかな?
きっかけは宮部みゆきさんの「魔術はささやく」という小説。
こんな面白い小説が世の中にはあるのか!と衝撃を受けた。
あまりネタバレは良くないが、終盤で主人公が犯人と同じように罪を犯そうとするところが特によかった。
見る価値ありなので、まだ読まれたことない方はぜひぜひ!
話を戻すが、当初は古本で買っていたが、さすがにお金がかかるということで図書館で借りるようになった。
元手がかからないって最高!!(笑)
ちなみに読むジャンルはバラバラ。
小説、ライトノベル、専門書、ビジネス書、漫画等々。
一番好きなのは推理小説。
宮部みゆきさんや、東野圭吾さんが好き(笑)
社会人になり読むペースは遅くなったが、週に一冊は読んでいる。
ページ数が多いのは2週間に一冊だが・・・。
読書メーター(読書記録を付けるもの)もやってます↓
https://bookmeter.com/users/275017
開始:2012年10月~ 今まで読んだ本の合計:679冊
もしやられている方、よかったらお気に入り登録お願い致します!
なんだかんだで読書は一生続けられる趣味。
図書館で借りればお金もかからないし、最新の本も意外に充実している。
お薦めですよ!(誰に薦めているのだか・・・)
コメント