カテゴリー「旅行」の記事一覧
- 2019/01/02 四国旅行1日目
- 2018/12/03 年末年始は四国旅行!
- 2018/10/23 年末年始の旅行を計画中
- 2018/10/16 日本最古の茶園はどっち?
- 2018/10/10 びわ湖バレイへ行く
四国旅行1日目 
2019/01/02 Wed. 09:29 [edit]
四国旅行のことを早速書く!
今回の四国旅行。
予定がタイト過ぎた。
というよりも、もう少し予定を練ってから行くべきだったと反省。
ま~終わったものはしょうがない(笑)
ということで。
今回は神戸まで電車でいき、神戸港から高松港へジャンボフェリーを利用。
ちなみにフェリーの往復は約3,700円。
安すぎ(笑)
最初、岡山から電車で上陸か、淡路からの高速バスも考えたがもう予約が埋まってた。
さすが年末年始(笑)
船旅







高松到着。
4時間半ぐらいかな?
船の中は暇だった(笑)
もっと本を持って行けばよかったと後悔。
高松では一応うどんを食べた。



次は高知へ。
実は今回電車で四国をぐるっと回っていく予定だったが、あまりの時間のかかりように断念。
急遽高速バスに変更。
四国を中央突破(笑)
高知到着!
とりあえず、荷物が邪魔だったのでホテルへすぐに向かう。
ちなみに今回はユースホステル。



ユースホステル到着。
夕方には到着でき、時間が余っていたので高知城に行った。
ちょうどライトアップされていて綺麗だった。





坂本龍馬誕生地。
ついでに寄ってきた(笑)



一日目終了。
正直心残りは、高知まで来たのにカツオのたたきが食べられなかったこと。
ホテルの人にお薦めのところを紹介してもらい、行ったのだが満席で入れず(泣)
おそるべき年末。
今回の四国旅行。
予定がタイト過ぎた。
というよりも、もう少し予定を練ってから行くべきだったと反省。
ま~終わったものはしょうがない(笑)
ということで。
今回は神戸まで電車でいき、神戸港から高松港へジャンボフェリーを利用。
ちなみにフェリーの往復は約3,700円。
安すぎ(笑)
最初、岡山から電車で上陸か、淡路からの高速バスも考えたがもう予約が埋まってた。
さすが年末年始(笑)
船旅







高松到着。
4時間半ぐらいかな?
船の中は暇だった(笑)
もっと本を持って行けばよかったと後悔。
高松では一応うどんを食べた。



次は高知へ。
実は今回電車で四国をぐるっと回っていく予定だったが、あまりの時間のかかりように断念。
急遽高速バスに変更。
四国を中央突破(笑)
高知到着!
とりあえず、荷物が邪魔だったのでホテルへすぐに向かう。
ちなみに今回はユースホステル。



ユースホステル到着。
夕方には到着でき、時間が余っていたので高知城に行った。
ちょうどライトアップされていて綺麗だった。





坂本龍馬誕生地。
ついでに寄ってきた(笑)



一日目終了。
正直心残りは、高知まで来たのにカツオのたたきが食べられなかったこと。
ホテルの人にお薦めのところを紹介してもらい、行ったのだが満席で入れず(泣)
おそるべき年末。
category: 旅行
年末年始は四国旅行! 
2018/12/03 Mon. 22:51 [edit]
年末年始は四国へ旅行へ出ることに決まった。
2泊3日で四国一周!
なかなかハードだぜ(笑)
やはり、部屋で一人年末年始を過ごすのは寂しいかなと。
今回はユースホテルに泊まる予定。
相部屋ので一人は回避できるかな?(笑)
あと四国に行くのならおいしいうどん屋へ。
現在おいしいうどん屋を調査中。
そこだけは絶対に行く!(笑)
年末年始楽しみだ。
2泊3日で四国一周!
なかなかハードだぜ(笑)
やはり、部屋で一人年末年始を過ごすのは寂しいかなと。
今回はユースホテルに泊まる予定。
相部屋ので一人は回避できるかな?(笑)
あと四国に行くのならおいしいうどん屋へ。
現在おいしいうどん屋を調査中。
そこだけは絶対に行く!(笑)
年末年始楽しみだ。
category: 旅行
年末年始の旅行を計画中 
2018/10/23 Tue. 23:03 [edit]
早いかもしれない。
いや、もう遅いか?(笑)
年末年始の旅行を計画中。
帰省する予定はないので、どこか一人旅へ出ようかと。
今のところ第一候補は四国!!
あまり行ったことがないし、この機会に軽く一周でもしようかと。
それに、四国は年末年始は人が少ないイメージが・・・。
空いてそうだし良いかなと(おい)
とりあえず、今月中にはホテルの予約や交通手段を考えたい。
楽しみ(笑)
いや、もう遅いか?(笑)
年末年始の旅行を計画中。
帰省する予定はないので、どこか一人旅へ出ようかと。
今のところ第一候補は四国!!
あまり行ったことがないし、この機会に軽く一周でもしようかと。
それに、四国は年末年始は人が少ないイメージが・・・。
空いてそうだし良いかなと(おい)
とりあえず、今月中にはホテルの予約や交通手段を考えたい。
楽しみ(笑)
category: 旅行
日本最古の茶園はどっち? 
2018/10/16 Tue. 22:34 [edit]
滋賀県にある日吉茶園と日吉大社へ行ってきた。
日吉茶園は日本最古の茶園と言われている。
あれっ?
日本最古の茶園は京都にある栂尾茶園じゃ・・・。
調べてみたら、ちょうどよいブログがあった。
ありがとう!
↓
https://blog.goo.ne.jp/goodream-duck/e/8ccad6aeba818e918e4c66a2fd771f13
厳密には、日吉茶園の方が最古のようだ(笑)
ちなみに栂尾茶園にも行ったことがあるので、最古の茶園制覇!!
茶園



日吉大社

















日吉大社については、2度目。
なんか行ったことあるなと思ったら、兄貴と3年前に来ていた。
確か、比叡山に行く途中にあったので寄った。
懐かしいな。
あれからもう3年経ったのか。
時の流れは早い(笑)
日吉茶園は日本最古の茶園と言われている。
あれっ?
日本最古の茶園は京都にある栂尾茶園じゃ・・・。
調べてみたら、ちょうどよいブログがあった。
ありがとう!
↓
https://blog.goo.ne.jp/goodream-duck/e/8ccad6aeba818e918e4c66a2fd771f13
厳密には、日吉茶園の方が最古のようだ(笑)
ちなみに栂尾茶園にも行ったことがあるので、最古の茶園制覇!!
茶園



日吉大社

















日吉大社については、2度目。
なんか行ったことあるなと思ったら、兄貴と3年前に来ていた。
確か、比叡山に行く途中にあったので寄った。
懐かしいな。
あれからもう3年経ったのか。
時の流れは早い(笑)
category: 旅行